はじめしゃちょーが愛した静岡はIT産業やリモートワークに最適な土地

こんにちは、シンヤです!
先日、以下のツイートをしました。
はじめしゃちょーついに静岡から東京に行っちゃったけど、静岡は本当棲みやすくて、かつIT産業やリモートワークに最適な土地なんですよ
— シンヤ@ITブログ執筆🌟 (@shinyasato_ss) November 11, 2020
・東京が近い
・家賃が安い
・ご飯が美味しい
・観光地が多い
・自然が豊か
・雪が降らない快適な気候
・国保が安い
地方移住の際は是非静岡に来て欲しい😊
はじめしゃちょーついに静岡から東京に行っちゃったけど、静岡は本当棲みやすくて、かつIT産業やリモートワークに最適な土地なんですよ
・東京が近い
・家賃が安い
・ご飯が美味しい
・観光地が多い
・自然が豊か
・雪が降らない快適な気候
・国保が安い
地方移住の際は是非静岡に来て欲しい😊
こちらのツイートについて、深掘りして解説していこうと思います。
静岡のい〜とこ7つ
僕は静岡出身なので、静岡のいいところはたくさんあげることができます。
全部あげるとキリがないですが、主に以下の7つになります。
- 東京から近い
- 家賃が安い
- ご飯が美味しい
- 観光地が多い
- 自然が豊か
- 雪が降らない快適な気候
- 国保が安い
つまり都心に近くて、非常に住みやすいということですね。
昨今リモートワークが普及しているので、地方移住してリモートワークをするのに最適な土地だと思います😊
静岡の魅力1:東京から近い
- 新宿から静岡市までバスで3時間
- 鈍行列車でも東京〜熱海〜静岡市なら4時間
これぐらいで行き来できちゃいます。
実は静岡は東京からものすごい近いんですよ😊
ちなみにバスの費用も往復で「約6,000円」と、かなり安いです😀
静岡に住んでいる僕の友人は、静岡からバスを使って秋葉原によく来ています。
静岡の魅力2:家賃が安い
独自調べですが、清水区なら高くても3LDK / 72㎡で家賃8.3万円程で、マンションを借りることができます。
東京だと場所にもよりますが、同じ条件なら家賃は17万円程になります😱
僕は結婚してないですが、子供を育てるなら、家賃が安くて緑が多い地方都市で育てたくなる気持ちもわかります😅
静岡の魅力3:ご飯が美味しい
地方はご飯が美味しい場所が多いですが、静岡が一番ご飯が美味しいと僕は思っています😊
そう思うのには、明確な理由があります。
- 海に囲まれている
- 山に囲まれている
- 川もたくさんある
という感じですね。
海の幸、山の幸が豊富にあります😊
特に静岡なら、桜海老とうなぎと鮎が美味しいです!
豆知識ですが、国内の桜海老は全て静岡県産です😊
釣りをする人や魚を捌ける人なら、釣りをするのもいいし、市場に行けば新鮮な魚を安く買うことができます😀
静岡の魅力4:観光地が多い
代表的な観光地でいうと・・・
- 富士山
- 富士サファリパーク
- スキー場
- 御殿場アウトレット
- 白糸の滝
- 熱海や伊豆のような温泉街
- ちびまる子ちゃんで有名な清水
- 羽衣伝説で有名な三保の松原
- 徳川家康公が祀られている、久能山東照宮
- 徳川家康公が過ごした、浜松城と駿府城
- SLに乗れる大井川鐵道
- 掛川花鳥園
- 浜名湖
他にもいろいろありますが、たくさんありすぎるので以上で終了します。
リモートワークでずっと家にいるとたまには外に出たくなります。
地方だと運転するのも楽しいので、休日は車でいろんな観光地に遊びに行くのも、楽しいと思います😊
静岡の魅力5:自然が豊か
先ほど「ご飯が美味しい」の魅力でお伝えいたしました・・・
- 海に囲まれている
- 山に囲まれている
- 川もたくさんある
静岡には上記のような自然に溢れた土地がたくさんあります。
休みの日は自然遊びが出来たり、リモートワークなら山の中でだって仕事できちゃいます😊
静岡の魅力6:雪が降らない快適な気候
これめちゃくちゃ静岡のいいところだと思うんですよね😀
静岡って海が近いから暖かいのと、富士山が雪雲を吸収してくれるらしくて、雪が降りません。
だから静岡は富士山の頂上だけ、雪が降ってるんですよね。
静岡で雪が降ったら、ニュースになります😅
静岡の魅力7:国保が安い
これ実は最近知ったんですけど、富士市は日本一国保が安いらしいです😆
金額で言うと、年収400万円で年間約29,2万円(2020/10末時)です。
そんな静岡を、はじめしゃちょーは引っ越してしまった
はじめしゃちょーは静岡がすごい好きで、ずっと住んでくれると思ってたんですけどね。
ついに東京に引っ越しちゃうみたいです😭
マジかーという感じです。
はじめしゃちょーは出身は富山県だけど、静岡好きでずっと住みたいと言ってくれてたのに、非常にショックです😭
静岡の家は借りたままにするみたいで、東京で活動しつつも静岡には帰ってくるみたいですけどね😀
出来たらずっと静岡に住んでてほしかったー!
是非静岡への地方移住を検討してほしい
と思ってこの記事を書きました。
まぁ書こうと思った半分以上は、はじめしゃちょーの引っ越しがショックだったのもあるんですけど😅
上記で取り上げた静岡の魅力は本当だし、移住したら必ず快適な生活ができることをお約束します。
コロナで今大変だけど、そんな時こそ東京から離れて、静岡でまったり生活しようぜ😀
ではでは、またね〜🤗
- はじめしゃちょーが愛した静岡はIT産業やリモートワークに最適な土地