【仕事でも使える 】マッチングアプリで彼女を作った僕が、女の子とのデートで意識していること6つ

こんにちは、シンヤです!
今回は、【仕事でも使える 】マッチングアプリで彼女を作った僕が、女の子とのデートで意識していること6つというテーマで、お話しいたします。
ぶっちゃけそこそこモテます
いきなり自慢ですみません😅
ぶっちゃけ僕は、そこそこモテます。
デートした時の女の子から、僕の「こういうところがいいと思う」というフィードバックを、率直に貰えます😊
僕も男なので、異性から「こういうところがいい」と言われると、嬉しいし自分の自信にもつながります😆
なぜそう言われるのかは、デートで明確に意識していることがあるからです。
そして女の子からもらったフィードバックを分析すると、自分が意識していることは、結構仕事にも役に立つのかと思いました。
なので今回は、女の子とのデートで僕が意識していることを6つ、お話ししたいと思います🤗
デートで意識していること6つ
具体的には、下記の通りです。
- 理想の体系を維持する
- 清潔感を出す
- 否定文から話を始めない
- 包容力を出す
- 常に冷静でいる
- フットワークを軽くする
以上になります。
今回はこの6つを深掘りして、お伝えいたします。
1. 理想の体系を維持する
これは言い換えると、
- 太っている人は「痩せる」
- 痩せすぎている人は「筋肉をつける」
になります。
僕は去年の10月ぐらいに、体重を10Kg落として、それ以来体系をずっと維持し続けています。
具体的なプロポーションは、
- 身長:177cm
- 体重:69.5Kg
- BMI:22.18
となり、身長・体重・体脂肪率が均等にバランスが取れている体型を維持しています。
個人的にはもうちょっと体脂肪率を落として、腹筋を割りたいんですけどね😅
太っている人は、まずモテません。
「クマさんみたいな男の人がいい❤️」なんて言ってくれる女の子は、現実にはほぼ存在しません。
太る原因は、一つしかありません。
食生活が悪いから
です。
太っているということは、食べ物の管理、つまり「自己管理」ができていないということになります。
人間というのは、言葉では嘘をつけても、身体は絶対に嘘をつきません。
そして人間というのは、食べ物でできています。
食べているものが悪く、太ってしまい健康を害する身体になってしまうと、間違いなく仕事のパフォーマンスに重大な影響を及ぼします。
太っている人に能力がある人はいない
はっきりと僕は断言します。
2. 清潔感を出す
清潔感を出すのは、以前にも書いた「マッチングアプリの攻略法」の中にも書きましたが、非常に大切なことなので、また繰り返し書かせていただきました。
清潔感は、デートでも仕事でも命です。
清潔感がない時点で、デートもビジネスも終わりだと思ってください。
デートの清潔感は、あげればキリがないし以前の記事でも書いたので、省略します。
ここでは、仕事をする上で大事な清潔感について、お話しいたします。
それは、下記の2つです。
服装はシンプルにする
肌は綺麗に保つ
詳しく解説いたします。
服装はシンプルに保つ
- ゴテゴテのTシャツ
- 似合っていないアロハシャツ
- ヨレヨレのスーツ
- ボロボロのジーンズ
- 汚らしい靴
このような服装をした人はいませんでしょうか?
これ、女子受け非常に悪いです😅
仕事においても「この人使えそうにないな」と、間違いなく思われます。
中身が大事とよく言われますが、人は「見た目が9割」なので、外見から判断します。
その外見で大部分を占める服装が、見た目から汚らしかったら、一発で「清潔感がない男」認定されます。
参考までに、僕は以下の服装を夏場ずっと続けています。
これ以外の服は、基本的に着ないです🤗
- ユニクロの黒Tシャツ
- LEVI'Sのジーンズ
- ティンバーランドの赤ブーツ
- HERZのリュック

服とジーンズは、同じものを買って着まわしています。
靴は、ティンバーランドとレッドウィングを交互に履いています。
基本夏は、どこでもずっとこの服装で外出しています。
女の子からは、「シンプルで清潔感があってすごくいい😊」とよく褒められます!
清潔感がある服装は、ビジネスでは命です。
覚えておきましょう😆
肌を綺麗に保つ
先ほど、「身体は嘘をつかない」と言った通り、不健康な食生活を続けていると、必ず身体に異常がでます。
まず太ってくるのですが、それと同時に肌も汚くなってきます。
- しみ
- しわ
- そばかす
- ニキビ
などなどに現れてきます。
肌が汚い人も、単刀直入にいうと「清潔感がない」です。
健康的な肌をしている人の方が、清潔感があるし、何より優秀そうに見えます。
僕は毎日の食事に気をつけているので、今年33歳ですが、肌年齢は20歳を保っています😊
では、肌を若々しく保つにはどうすればいいかといいますと、
- プロテイン
- 豆
- 野菜
- 果物
これだけ食べていれば、勝手に肌は綺麗になっていきます🤗
ついでに、勝手に痩せてもいきます😆
肌の材料である「タンパク質」を大豆とプロテインで摂り、野菜と果物で老廃物を除去する「ビタミン」を摂ります。
健康的な身体を手に入れる為に考えた、実に合理的な食事だと思います😀
3. 否定文から話を始めない
この前奮発して車買ったんだ😊
え、車買ったの?勿体なくない?
デートでも普段の会話でも、このように「否定から」会話を始めている人、いませんか?
同僚との会話でも知らず知らずのうちにやっちゃってる人、結構います。
ダメですよ、信頼されないですよ😅
マネジメントスキルの一つで「レコグニション(承認)」というのがあります。
文字通り相手の意見を「承認」から入ることで、同僚のモチベーションを上げます。
立派な技術の一つとして確立されています。
以下のような「承認から」会話を始めることをオススメします。
特にリーダークラスの人は、今の時代仕事は「チーム戦」なので、レコグニションは必須のスキルです。
この前奮発して車買ったんだ😊
へー、車買ったんだ。いいじゃん!俺も欲しいんだよねー😆
どんな車買ったの?見せてよ😊
こんな感じで、相手の意見を承認してから、質問を繰り返す話し方がオススメです。
4. 包容力を出す
これは意図して出すのは難しいかもしれません。
ですが女の子に「いいところ」とよく言われるのと、マネジメントで役に立つのでご紹介いたします。
僕は普段から何もしなくても、
- 安心感がある
- 年下に好かれそう
- 怒っているところとか考えられない
- 人柄すごい良さそう
と言われます。
これは、多分外見的に「包容力がある」から言われるのだと、分析しています。
今の時代の仕事は「チームを作って進めていく」やり方が多いので、同僚をうまくマネジメントするのも、リーダーは必要になってきます。
その際包容力があると、何もしなくても同僚から信頼されます😊
僕も最近マネジメントをするようになったのですが、持ち前の「包容力」なのか、すぐに同僚とうまくチームを組んで、仕事を円滑に進められました😆
5. 常に冷静でいる
僕はデートをする女の子から、大体「冷静でいいですね😆」と言われます。
以下に、本当にあったデートで、冷静でいて褒められた例を挙げます。
デートで行く予定のお店が、当日にイベントをやるとかで、キャンセルになりました。
その際僕は、スマホを取り出して、相手の女の子の食べたいものを聞いて、Google Mapで別のお店を探しました。
この対応をした時に、「冷静でいいですね😊」と言われました。
なぜそう言われたのかは、自分でもよく分かりません😅
キャンセルになっちゃったから、普通にお店を探しただけなんですけどね〜
これは、仕事をする上でも非常に役に立つと思っています。
作業を進める際、まず「仕事のアウトラインを考える」のがとても重要です。
僕はまず最初に、仕事が完了するまでの道のりを頭の中でシミュレーションするので、アウトラインがすぐ考えられます。
考えてみたら、「自分が冷静になって、これから行う作業を分析している」からこそ、できることだと思います。
以前「デザインレビューで大切なこと」の記事を書いた時、デザインレビューで大切なことを、
- 「KPI」を理解する
- 「スコープ」を定める
- 「文章力」を高める
とすぐに3つに分解できた時、自分が「冷静な人間」だというのを、少し自覚しました😅
6. フットワークが軽い
これも、実際に女の子からよく言われます。
以下に、本当にあったデートで、フットワークを褒められた例を挙げます。
デート中のお店が思ったより早く店じまいをしたので、別のお店を探すことにしました。
その際僕は、またスマホを取り出して、お店を探して電話して、すぐ予約しました。
この時、「フットワークが軽い😆」と褒められました。
大抵の男の人は、適当にプラプラ歩いて、適当に店を決めてグダグダになるそうです😅
フットワークが軽いと、仕事で柔軟な意思決定をすることができます。
状況を的確に分析できれば、損切りが早いので軌道修正も素早くできるのです。
人間が生き残れたのは、「変化することができたから」です。
フットワークが軽く、状況に応じて的確に変化できることは、仕事にとってとてもプラスになります😊
いつまでもカッコよくいたい
大半の大人たちは、
- 太っている
- 清潔感がない
- 服装が変
- 何かしら疲れている
- すぐ慌てる
- フットワークが重い
のどれかには当てはまっているので、僕は大半の大人たちよりはかっこいい自信があります😊
まぁ誰かと比べているとかは、ないですけどね😅
僕は40歳になっても50歳になっても、子供たちが憧れるような「かっこいい大人」になりたいと、思っています。
最後に、「仮メンタリストえる」の動画を見て、モテテクニックを学んでいこうと思います😆
ではでは、またね〜😊
- 【仕事でも使える 】マッチングアプリで彼女を作った僕が、女の子とのデートで意識していること6つ